キャンペーンは終了しましたが、36%OFFでお申込みいただけるページをご案内します
4月3日(木)までのご案内
講 師
講 義 テーマ
開催日:2025年4月19日(土)
13:00〜16:00
※会場(大阪市内) 参加人数30名限定。
ほか、Zoomでも参加できます。
(1週間の録画視聴もできます)
※お申込みから8日間はキャンセル可能
※本キャンペーン価格は、初回購入の場合のみ適用となります。2回目以降のご購入の場合は弊社HP通常販売価格となります。
ココロとカラダを知り尽くすエキスパート・おのころ心平と、瞬時に健康を読み解くプロフェッショナル・杉本錬堂の最強のタッグがここに実現!老化の秘密を紐解き、ココロとカラダの両面から本物の若さを取り戻すための
を開催します!
・目の大きさが左右で違う
・笑った時に顔が片方に引きつる
・顔全体が左右非対称に見える
・エラの出っ張りが左右で違う
・フェイスラインがぼやけてきた
・頬のたるみが気になる
・ほうれい線が深くなってきた
・顔がむくみやすくなった
このような変化に気づいたとき、あなたは
「そういう歳だからしかたがない……」
と、思われたかもしれません。中には、
「若かった頃はもう少しマシだったのに……」
「こうやって、少しずつ残念な気持ちが増えていくんだろうな……」
と悲しい気持ちになったり、
「どうしようもないし、どんどん老いていく自分を受け入れるしかない」
「ジタバタしても変わらないんだから気にしてもしょうがない」
と、諦めと開き直りが混ざったような複雑な感情を抱いたりした人もいるでしょう。
でも、それって本当に正しいのでしょうか?
実は、あなたが感じているその変化には、見過ごされがちな真実が隠されているのです。
それは、「年齢のせい」という思い込みこそが、最大の落とし穴だということ…。
実際、私たちの周りには、年齢に関係なく、若々しく暮らしている方が大勢いらっしゃいます。
✓ 60代になって、顔の印象が若々しく変わった方
✓ 50代なのに、20代に間違われる方
✓ 年齢を重ねてからこそ、輝きが増した方
なぜ、彼女たちは若々しさを取り戻すことができたのでしょうか?
その秘密は、実は意外にもシンプルでした。
私たち女性は、幼い頃から「美しさ=若さ」という価値観を刷り込まれてきました。雑誌やテレビには、いつも若々しいモデルや女優が登場し、年齢を重ねることは、まるで「価値が下がる」かのように思えてしまう…
もちろん、美しくいたいという気持ちは、誰にでもあります。それゆえに、年齢を重ねるごとに、肌の悩みは増えていくかもしれません。
その悩みを解決しようと、オーガニックコスメを試したり、ヨガや瞑想に励んだり、インナービューティーに良いと言われる食事を摂ったり……と、様々な努力をされている方も多いでしょう。
しかし、それでも「何かが違う……」と感じている方もいるかもしれません。
なぜなら、真の若々しさは、表面的な美しさを追求するだけでは手に入らないからです。
それは、まるで木々が大地に根を張り、太陽の光を浴びて、雨露の恵みを受けて、力強く成長していくように…… 私たち人間の顔もまた、ココロとカラダの状態を映し出す鏡のようなもの。
考えてみてください。
どんなに美しい人でも、疲れた顔や不機嫌な顔では、魅力が半減してしまいます。反対に、穏やかで笑顔が素敵な人は、年齢に関係なく、若々しく見えるものです。
顔は、あなたのココロとカラダの状態を映し出す、一枚のキャンバスのようなもの。毎日の生活習慣やココロの持ちようが、顔に刻まれていくのです。
だからこそ、顔に現れる変化を「年齢のせい」と諦めるのではなく、そのサインを読み解くことが大切です。
あなたの顔は、一体どんなメッセージを伝えようとしているのでしょうか?
具体的に見ていきましょう。
表情のクセであったり、肌の質感、目の輝き、顔のゆがみや左右差など…… これらは決して偶然ではありません。 実は、あなたの顔に現れているその変化には、すべて意味があるのです。
たとえば...
・頬のたるみは、内臓の活力と関係があること
・目の周りの変化は、自律神経の状態を表していること
・表情筋の衰えは、ココロの疲れのサインであること
これらの事実を、私たちは見過ごしてきたのかもしれません。
古来より東洋医学には、数千年の叡智として「五行理論に基づく顔面診断」という理論があります。これは、五臓(肝臓・心臓・脾臓・肺・腎臓)の状態が、顔の特定の部位に現れるというもので、「顔診術」とも言われています。
そして、驚くべきことに、この古代からの叡智は現代の研究によって、科学的な裏付けがなされています。
例えば、表情筋と自律神経系の関係については、ポール・エクマン博士らの研究で提唱された「表情フィードバック仮説」が広く知られています。中でも笑顔がストレスホルモンの分泌を抑える効果があり、緊張した表情がコルチゾールの分泌を促進したりすることなどが、複数の研究によって発見されています。
また、顔の非対称性と全身の健康については、2020年の日本顎関節学会の研究で、顎関節の歪みが頸椎の噛み合わせに影響を与え、それが全身の姿勢バランスに波及することが報告されています。
(出典元:顎関節症治療の指針 2020 https://kokuhoken.net/jstmj/publication/file/guideline/guideline_treatment_tmj_2020.pdf)
このように、東洋医学の「顔診術」で説かれてきた顔とカラダの密接な関係は、現代科学の視点からも次々と解明されつつあります。
つまり、顔は「健康を読み解く」うえで重要な部分であるとともに、「若さを引き出す重要なポイント」でもあるのです。
自身のカラダを正しく読み解き、適切なアプローチを知ることができれば、誰でも本来持っている若々しさを取り戻すことができます。
そこで、このたび、「顔」からカラダの状態を読み解く方法、そして、どうケアしていったら良いか? について、特別講座という形で公開することにいたしました。
2025年4月19日(土)13:00〜16:00 ※開場は12:30となります。
<会場での参加>
大阪市内の会場となります(場所の詳細はお申込後のメールでおしらせします)
<オンラインでの参加>
zoom を使っての参加となります(参加方法やURL等はお申込後のメールでおしらせします)
株式会社経営科学出版
今回の特別講座を、ココロとカラダの両面からアプローチする「本物の若さの見つけ方」と題しまして、
・あなたの顔が発しているメッセージを読み解き方
・ココロとカラダの状態を把握する方法
・本来の若々しさを取り戻すためのセルフケア
を、具体的に実践的にお伝えすることができます。
それは、単なる表面的なケアではない、本質的な若返りへのアプローチの仕方、あなたの中に眠る「若さのスイッチ」をONにする方法です。
【第一部】おのころ心平
「ココロの専門家が明かす 内側から若さを引き出す秘訣」
30年以上にわたり、心理カウンセリングと身体へのアプローチを実践してきた経験から、誰もが持っている「若さの源」を呼び覚ます方法をお伝えします。
年齢を重ねると、知らず知らずのうちに「もう若くない」「年だから無理」という思い込みが生まれています。この思い込みが、実は脳の可塑性や細胞の再生力を低下させる原因となっています。このセミナーでは、その思い込みから解放され、いくつになっても成長し続けるマインドセットを手に入れることができます。
若々しさは、見た目だけの問題ではありません。例えば、新しいことに挑戦する時の緊張感が、実は脳の神経伝達物質を活性化させ、それが肌のハリや表情の輝きにつながっています。日々の暮らしの中で、自然と若々しさを育む具体的な習慣づくりをご提案いたします。
長年の生活習慣で、私たちの表情には知らず知らずのうちに緊張や疲れ、ストレスの感情が刻み込まれています。 この講座では、そんな凝り固まった感情を優しくはがしていく実践的なワークを行います。例えば、感情を解きほぐすたった1分のエクササイズ。指先で筋肉をほぐすだけで、凝り固まった表情が柔らかく変化していくのを感じていただけます。
この講義を通じて、あなたは「年齢を重ねることは決して衰えることではない」という新しい視点を手に入れることができます。そして、その考え方は必ず、あなたの人生に新しい輝きをもたらすはずです。
【第二部】杉本錬堂
施術のスペシャリストが読み解く カラダの健康が作り出す自然な若さ
長年の研究と実践で培った「顔診術」により、あなたの顔に刻まれた健康のサインを読み解きます。単なる見た目の改善ではなく、根本的な健康改善からもたらされる本物の若さを手に入れる方法をお伝えします。
これまでの若返り法では、なかなか実感できなかった変化を、たった1分の「顔の見方」を変えるだけで、確実な改善への道筋が見えてきます。例えば、頬のハリ一つとっても、それがどの内臓と関連しているのか、杉本錬堂の施術と考察により、具体的な改善方法が明らかになっています。
私たちの顔には、全身の機能を司る経絡が集中しています。この秘密の経絡を知り、正しく刺激することで、眠っていたカラダの機能が次々と目覚めていきます。たとえば、目元の特定のポイントを優しく刺激すると、スッと首筋が伸び、肩の力が抜け、全身に心地よい温かさが広がります。硬くなった表情が柔らかくなり、全身の血行が促進され、手足の先まで温かさが伝わっていくことで元気を感じることができるでしょう。
理論だけでなく、すぐに効果を実感できる実践的な技術をお伝えします。
・たった1分で顔のゆがみを改善する手技
・内臓機能を活性化させる東洋医学的アプローチ
・自律神経のバランスを整える即効性のある方法
・表情筋を目覚めさせる独自のエクササイズ
これらの技術は、その場で効果を実感いただけるだけでなく、ご自宅でも簡単に続けられる方法です。
この講義を通じて、あなたは「顔」という健康の地図を読み解く力を手に入れることができます。それは、単なる美容法ではなく、本質的な健康と若さを手に入れる確かな道筋となるでしょう。
一般募集をした場合の参加費は、16,500円(税込)となる予定です。この価格は高いでしょうか?しかし、よく考えてみてください。
顔診術とココロのアプローチを組み合わせた専門家による直接指導に加え、その場で効果を実感できる実践的な技術を学べる講座をこの価格で体験できるのは、他にはありません。
毎月の美容代やエステ、高額な化粧品や健康のために飲むサプリメントに比べ、ここで得られた経験は、10年…20年…と、一生あなたの役に立つ内容ばかりです。
さらに、同じような悩みを持つ方々と共に学び、その場で変化を実感しながら進めていくので、理解も深まり、確実に技術を習得することができます。
専門家の指導を直接受けられるこの講座を、16,500円(税込)という価格では決して体験できない充実の内容です。是非この機会を逃さないでください。
さらに、パーソナル健康学メルマガをご覧になっているあなたには、期間限定ではありますが、特別価格をご用意しました。
弊社HP通常販売価格16,500円(税込)の36%OFF、
でご参加いただけます。
※ 当日の参加申込受付はできませんので予めご了承ください。
※ ご購入日から起算して8日以内にお手続きいただければ全額返金いたします。ご購入日から8日を過ぎて以降、また、講座開催後の返金は受け付けておりませんのでご了承ください。
※解約方法はこちら
※解約はカスタマーサポートへの連絡でも可能です。
<カスタマーサポートの連絡先>
1.問い合わせフォーム:https://dpub.jp/contact_forms
2.FAX:06-6268-0851(24時間受付)
「若返り」に関する情報は、世の中に溢れています。しかし、その多くは表面的なケアや、一時的な改善に留まるものばかり。 なぜなら、ほとんどの方法が「ココロ」か「カラダ」のどちらか一方にしかアプローチできていないからです。
この講座の最大の特徴は、人のココロを探求して30年以上、数多くのクライアントとか変わってきたおのころ心平と、カラダの仕組みを熟知し何千人もの人を健康に導いてきた杉本錬堂の2人の専門家から同時に学べること。それは、まさに「若返り」に必要な2つの要素を同時に手に入れられるということです。
このような機会は、通常であればそれぞれの専門家に個別に学ぶ必要があり、時間も費用も2倍以上かかるかもしれません…しかし、この講座は、1日で両方の専門家から直接指導を受けられるまさに奇跡的な機会なのです。
あなたの顔に現れる変化は、実はココロとカラダからの大切なメッセージです。
目の下のクマは、睡眠の質や自律神経の乱れを教えてくれています。顔のゆがみは、姿勢の歪みやストレスの蓄積を映し出しています。頬のたるみは、内臓機能の低下を知らせているのかもしれません。
高額な化粧品やエステ、美容医療。これらは一時的な効果は期待できますが、本質的な若返りは望めません。なぜなら、それらは表面的なケアに過ぎないからです。
あなたに必要なのは、顔に現れる変化の意味を理解し、自分でケアできる本質的な改善方法。それは、年齢を重ねるほどに輝きを増していく、本物の若さを手に入れる鍵となるはずです。
「まだ大丈夫」「今はそこまで気にならない」「もう少し先でいいかも」そう思っていらっしゃるかもしれません。 しかし、実は「若返り」には絶妙なタイミングが存在します。それは、あなたが「変化」に気づき始めた今です。
なぜなら、顔の変化は健康のバロメーターだからです。
このメッセージに早めに気づき、適切なケアを始めることで、将来の大きな変化を防ぐことができます。特に40代〜60代の方はココロとカラダの転換期ともいわれ、この時期に正しいアプローチを知ることで、その後の10年、20年が大きく変わります。
表面的なケアだけを続けていては、どんどん内側から老化が進んでしまい、気づいた時にはボロボロ…ということも少なくありません。
だからこそ、変化に気づき始めた今、本質的な若返りの方法を知ることが、あなたの未来を大きく変えるターニングポイントとなるのです。
後日、録画配信も行います。当日参加できなかった場合には、録画配信をご覧ください。
※録画の配信期間は1週間です。(公開日を含む)
※録画配信は準備ができ次第、 メールにてお知らせいたします。(講演終了後3営業日以内に公開できるよう準備しますが、遅れる場合があります。あらかじめご了承ください)
ご購入日から起算して8日以内にお手続きいただければ全額返金いたします。
※解約後、再購入する際は通常販売価格となります。ご了承ください。
4月3日(木)を過ぎると、現在の価格でお申し込みいただけなくなってしまうので、ご注意ください。
※当日の参加申込受付はできませんので予めご了承ください。
以下にある「会場で参加する」または「Zoomで参加する」の、ボタンをクリックし、注文画面で必要事項を入力してお申込みください。画面にしたがって必要事項を入力して申込んでいただくと、セキュリティが万全のシステムで決済完了後に、あなたのメールアドレスに申込内容の詳細を書いた自動返信メールが送られてきます。
開催後1週間の録画視聴も可能です。もし、当日参加できなくてもご安心下さい。それでは決意ができたのなら、、、以下のボタンよりお申込みください。
当社HP通常販売価格 16,500円(税込)
割引価格
10,450円
(税込)
特別割引価格36%OFF
会場は大阪市内
ご購入日から起算して
8日間はキャンセル可能
現在の価格でのお申込みは、
4月3日(木)まで!
満席となりました
当社HP通常販売価格 16,500円(税込)
割引価格
10,450円
(税込)
特別割引価格36%OFF
Zoomによるオンラインでの視聴
ご購入日から起算して
8日間はキャンセル可能
現在の価格でのお申込みは、
4月3日(木)まで!
※お申込みから8日間はキャンセル可能
※本キャンペーン価格は、初回購入の場合のみ適用となります。2回目以降のご購入の場合は通常価格となります。
1971年生まれ、今年52歳。大学卒業後22歳からカウンセラー人生をスタートさせ、今年で30年目。ココロとカラダをつなぐ独自のカウンセリング手法を確立し、クライアントご本人も気づかない潜在意識とカラダの関係を実践的に研究。
その間に27冊の著書を上梓。2008年一般社団法人自然治癒力学校を開講し、全国13教室まで展開。
今年2023年大きな決断をし、自然治癒力学校を一般社団法人マッピングセラピー協会へと改称。自然治癒力の発動は、自分を取り戻せる空間・時間のリトリート、そして「身近な家庭環境や職場環境から」をモットーに、アイビーマッピングによる傾聴技術の普及を通じて「健康なコミュニケーション空間」の創造をプロデュースしている。
著書に、『病気は才能』(かんき出版)、『ゆるすいっち』(主婦の友社)、『最強のココロ整理術ibマッピング』(マガジンハウス)、『元気のしくみ』(さくら舎)『人生がうまくいく!セラピスト。という生き方』『ななつのスイッチ』『怒るカラダ』(経営科学出版)など多数。
1950年伊豆に生まれる。
パティシエを経て、健康コンサルタント、アドバイザーとしてからだのしくみを伝えている。
1996年、健康保養によるまちづくりで地元の活性を願い、ヒーリング・ストーンズを設立。また、その感性とアイデアが関係省庁から注目されて自治体のアドバイザーもこなす。
独特のキャラがテレビ番組でも人気を博し、1998年「錬堂と遊ぼう」(CATV)放送開始。2000年、日本の温泉療法アドバイザーとして招待され渡独。2001年、NPO法人錬堂塾を設立。静岡県地域づくりアドバイザーとして健康・福祉・まちづくりに参画。2007年から新しい湯治場づくりやセラピスト育成に力を入れながら全国ツアーを展開。2008年からはアメリカをはじめ海外ツアーも開始。
温泉療法、健康セミナー、アウトドアイベント、錬堂ブランドの開発などキッズからシニアまで幅広い層にむけて「五感の回復と本物の元気」を教える。
以下にある「会場で参加する」または「Zoomで参加する」の、ボタンをクリックし、注文画面で必要事項を入力してお申込みください。画面にしたがって必要事項を入力して申込んでいただくと、セキュリティが万全のシステムで決済完了後に、あなたのメールアドレスに申込内容の詳細を書いた自動返信メールが送られてきます。
開催後1週間の録画視聴も可能です。もし、当日参加できなくてもご安心下さい。それでは決意ができたのなら、、、以下のボタンよりお申込みください。
当社HP通常販売価格 16,500円(税込)
割引価格
10,450円
(税込)
特別割引価格36%OFF
会場は大阪市内
ご購入日から起算して
8日間はキャンセル可能
現在の価格でのお申込みは、
4月3日(木)まで!
満席となりました
当社HP通常販売価格 16,500円(税込)
割引価格
10,450円
(税込)
特別割引価格36%OFF
Zoomによるオンラインでの視聴
ご購入日から起算して
8日間はキャンセル可能
現在の価格でのお申込みは、
4月3日(木)まで!
※お申込みから8日間はキャンセル可能
※本キャンペーン価格は、初回購入の場合のみ適用となります。2回目以降のご購入の場合は通常価格となります。
PS
現在の価格で申し込めるのは、4月3日(木)までです。
※「パーソナル健康学」は、株式会社経営科学出版の登録商標です