FROM おのころ心平
おはようございます。
おのころ心平です。
僕のこれまでの人生の
集大成と言ってもいい一大イベントを、
2016年8月11日(祝)、
東京で開催します。
その名も、「未来患者学サミット!」
最先端医療、陽子線治療、
がんの代替医療、がんの心理ケア
統合医療、女性医療、大自然医療、
そして、
人工知能による
医療・生命科学の大革新…。
医療の最先端情報を共有し、
これからの患者のあり方と
セルフケアを考えるサミット・フォーラムです。
※ ※ ※
ああ・・・、
このイベントのすごさを、
どう表現していいかわかりません。
まずは、811当日の出演者を
ご紹介いたしましょう。
■川嶋朗Dr.
東京有明医療大学保健医療学部鍼灸学科教授
日本統合医療学会理事
■帯津良一Dr.
帯津三敬病院名誉院長
日本ホリスティック医学協会名誉会長
■保坂隆Dr.
聖路加国際病院リエゾンセンター長
聖路加国際大学臨床教授
高野山大学客員教授
■永田良一Dr.
株式会社新日本科学 代表取締役社長兼務
メディポリスがん粒子線治療研究センター
メディポリス医学研究財団理事長
■対馬ルリ子Dr.
対馬ルリ子女性ライフクリニック院長
女性医療ネットワーク理事長
(公社)日本女医会副会長
■山本竜隆Dr.
朝霧高原診療所院長
リトリート施設「富士靜養園」主宰
■三浦直樹Dr.
みうらクリニック院長
自然療法研究所「花音」代表
そして、
■齊藤元章Dr.
株式会社 PEZY Computing 代表取締役社長
株式会社 ExaScaler 代表取締役会長
医師。大学院時代から日米で医療系法人や
技術系ベンチャー企業10社を立ち上げた
研究開発系シリアルアントレプレナー。
日本における初のスーパーコンピュータを開発する
ベンチャー起業家。
■福島正伸
アントレプレナーセンター代表取締役。
通産省産業構造審議会委員を始め、
数々の委員を歴任。多くの起業家のメンターであり、
JAL再生の現場教育、
モスバーガーのコンサルを10年務め、
城南信用金庫を日本一にし、
IBM、リクルートをはじめ名だたる大企業の
社員教育を受け持ち、
東北支援活動も民間で唯一、
内閣総理大臣の認可をもとに推進。
***
メインホールに集結するこのお歴々を
とりしきらせていただくのが私、おのころ心平。
クロストーク、
パネルディスカッション、
基調講演を通じ、
未来の医療の最新情報を共有し、
そして、「未来患者学」の形をつくっていきます。
あなたができること。
このすごすぎるイベントの参加し、
その情報、熱気の空気に触れ、
明るく可能性に満ちた未来イメージを
持ち帰り、家族や職場や、友人・知人に
伝えていくこと。
未来を想像していく力の源泉を
当日、登壇する一流講師たちから
浴びてください。
いますぐ申し込みはこちら。
前売りチケット10,000円が
7月25日まで、ペア割り記念価格。
一人で申し込んでも10,000円
二人で申し込んでも10,000円
売り切れご免。さあ、今すぐこちらから!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんなにもすごい先生方が
たくさん集まるって本当に
すごいことですよね。
これまでの患者学ではなく、
これからの患者学を話してくれる。
未来を見ている先生方のお話を
1日で聴けるとは、ある意味、
贅沢の極みです笑
お盆休みにも入る日ですし、
川嶋先生もお話してくださるので
8月11日は旅行がてら東京へ
行くのもよろしいんじゃないでしょうか♪
ー 剱 悠子
PS
夏本番、
疲れもたまりやすい時期に
なってきました。
お盆休みを元気に楽しめるように
ストレスや心のダメージを
簡単にケアできる方法はこれです