FROM おのころ心平 おはようございます。 おのころ心平です。 2019年12月31日・・・。 大晦日の108回の除夜の鐘は、 108の煩悩を滅するため と言われますが、 なぜ煩悩は、百八つなのでしょうか? ※ ※ ※ [...]

FROM おのころ心平 おはようございます。 おのころ心平です。   ↓ 愛は受け取ることからはじまる 怒りとは二次的な感情である 人間関係の適切な距離のとり方 99%、あなたを認めてくれる存在 眠りと覚醒のスピリチュア [...]

FROM おのころ心平 おはようございます。 おのころ心平です。 私たちのカラダをめぐる「血液」。 血液は、サラサラの方がよい、 血液が滞るのが、病気の元、 などと言われますが、 そもそも血液とは、 私たちのカラダのどこ [...]

FROM おのころ心平 おはようございます。 おのころ心平です。 子供のころ、 夜空を見上げると どこまでもついてくる 月の姿に、不思議な感じが しませんでしたか? 今でも、 月夜に、車を運転していると さっき左後方にい [...]

FROM おのころ心平 おはようございます。 おのころ心平です。 小中学生の子育て中のお母さんにとっては、 まもなく、学校冬休み。 子供との会話が増える時期がやってきますね。 ふだんからも、ついつい、 「~~しないように [...]

FROM おのころ心平 おはようございます。 おのころ心平です。 おのころ心平 2020(令和2). 2.11(祝)講演会開催決定! 今年は皇太子徳仁親王が 第126代天皇に即位されましたが、 2月11日は、建国記念の日 [...]

FROM おのころ心平 おはようございます。 おのころ心平です。 昔、沖縄空手の 最強の武道家の先生の 連続講義に出たことがあるんですが、 その先生は、 自分より二回りはあろうかという アームレスリング世界第3位の 大型 [...]

FROM おのころ心平 「イメージング」というのは、 人間の持つ想像力をフル活用し、 95%以上眠っていると言われる 潜在意識の力を引き出す 一連のメソッドです。 それを誘導するセラピストは 日本でもけっこう存在しますが [...]

FROM おのころ心平 おはようございます。 おのころ心平です。 かつて、お子さんたちの カウンセリングデータを 症状別にまとめてみたことがありました。 以下、この冬の参考になれば。 ※ ※ ※ 風邪…一度に多くのことを [...]

FROM おのころ心平 おはようございます。 おのころ心平です。 今日は、病気の性格について 僕なりの考察をお送りしましょう。 ※ ※ ※ 【高血圧】 あなたはある特定の技能において非常に優秀で、 その才能は群を抜いてい [...]