onokoro

【パーソナル健康学】No.444 (2016.1.8)
>>メルマガの購読はコチラから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM おのころ心平

おはようございます。
おのころ心平です。

僕は、経営科学出版さんが
プロデュースしてくださっている
「セラピスト・コーチング講座」という
半年間にわたるセラピスト事業設計の
講座を開講しているのですが、

その中で、セラピストサラブレットを
見つけてしまいました。

BodyConditioning & Relax TOBIRA
を主宰する戸舘顕子(とだてあきこ)先生です。

※ ※ ※

整体の神様、
かの野口治哉(のぐちはるちか)
大先生の高弟を父にもち、それゆえ
幼少期は自然療法の中でどっぷり育つ。

大人になりセラピストを目指し、
特殊メソッドを習得したうえ、
セラピストとしての腕を買われ、
そのスクール直営店に抜擢入社。

配属されたサロンでは
マネジメントチーフとして辣腕もふり、

個々のセラピストを
強いチームにまとめ上げ
サロンの過去最高益を続々更新。

その後、2010年には独立開業。
5年間1度も広告・宣伝をせず、
口コミのみで営業するも、

国内はもちろん海外からの
お客様もお越しくださり、

健康・美容に対しての意識の高い
女優さんたちからも厚い信頼を得る・・・。

※ ※ ※

むー、すごいです。

生まれも育ちも、セラピスト、
個人としてのセラピスト能力も抜群、

そして、
チームを率いるマネジメント能力にも
秀でている・・・

広告・宣伝なしに、
各方面から高い評価を受ける
彼女の人気の秘密はどこに・・・?

そのヒントは、
彼女が習慣として持ち続けている

「幸せセラピストになるための7つの習慣」

にありました!!

7つの習慣とは、

1.セラピストの言葉遣い
2.セラピストの場づくりへのこだわり
3.セラピストのスケジュール帖の使い方
4.セラピストの食の在り方
5.セラピストの呼吸
6.自己メンテナンス
7.脳の切り替え習慣(意識のギアチェンジ)

はい、これを真の意味で実践してきて
セラピスト事業の結果につなげてきた
戸舘顕子(とだてあきこ)先生。

7つの習慣の実践のヒントと
セラピストマインドについての秘密を
余すことなく公開する講座を
このたび開催されます。

■2016年2月26日(金)
■TKP品川カンファレンスセンター
カンファレンスルーム4A

【スケジュール】
第1部 13:30~14:45(75分)
   戸舘顕子『幸せセラピスト養成塾!』

第2部 15:00~16:30(90分)
   おのころ心平『セラピストという生き方』

第3部 16:45~17:30(45分)
     コラボトーク&質問コーナー

わたくし、おのころ心平も、
講義に参加します。

ノウハウ・知識・資格の前に
僕はセラピストは「生き方」や
「ライフスタイルの在り方」が
大事だと考えています。

身につけたノウハウ・知識・資格を
最高に生かすためにもまずは、
そのセラピスト・マインド。

『幸せセラピスト養成塾!』。
あなたも幸せセラピストを
ぜひ体現してきましょう!
   ↓
通常料金 19,800円(税込)
早期割引(1月29日(金)まで) 15,000円(税込)

※詳細・お申し込みは、コチラ

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

戸舘顕子先生は
はたから見るとホントに
「セラピストのサラブレッド」
という言葉がピッタリで、
凛とした雰囲気漂う
美しい女性なんですが、

見た目に受ける印象とは違い、
とっても気さくな親しみやすい
人間的にも魅力ある女性♪

というのが半年間
関わらせていただいた私の
ご本人にも伝えていない印象です^^

戸舘先生のこれまでの経験を
聞くことは、職業や立場を超えて
心に響くものがあるうえに、

おのころ先生が生で語る
「セラピスト。という生き方」
は絶対見逃すわけにはいかない!

ということで、
私もお話聞きに行きます!!!

楽しみー\\\\(°∀°)//

ー 剱 悠子

PS
セラピストマインドを
身につけたい、
どんなものなのか知りたい、
という方は、コチラのDVDで
予習してみてくださいね♪

ブログにコメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。* が付いている欄は必須項目です。