【パーソナル健康学】No.119 (2015.3.10)
>>メルマガの購読はコチラから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM おのころ心平
おはようございます。
おのころ心平です。
今月3月27日(金)福岡にて
一般、初おのころ向けの
オープンセミナー開催。
『ココロとカラダのつながりを
これほどうまく語りきる人に
未だかつて会ったことがない。
ココロとカラダのつながり学・
入門中の入門セミナー』
…長いので、
「おのころ心平、これほど。福岡セミナー」
本日よりお申込み受付開始です。
↓
http://naturalhealing-school.org/?p=98
※ ※ ※
ココロとカラダは
つながっている…、
僕にとっては
「自明の理」なのですが、
それは、まーだまだ世間では
一般的な考え方ではありません。
近代哲学の祖、デカルト以来、
いわゆる【物心二元論】で
突き進んできた近代社会。
カラダのことは、
生理学、解剖学、病理学、
ココロのことは、
心理学、あるいは宗教…。
※ ※ ※
西洋的ヒーリングの世界は、
キリスト教の世界がベースと
なっていますから
聖書を理解していないと、
症状のココロを正確に
読み解くことができません。
…かと言って、
伝統的な気の哲学や
五行陰陽説的な思想では
いま十分に説明しきれなく
なっているのが
現代日本人の
カラダやココロです。
東洋の伝統を
背負っていながら
生活スタイルは
西洋的な今の日本人。
いま必要なのは、
現代日本人に合った
ココロとカラダ学。
僕はそれに
チャレンジしようと思うのです。
※ ※ ※
20年のカウンセリングの
臨床経験と、
東西を問わず、
ジャンルを超えた知恵と知識とを
活かし、
『ココロとカラダのつながりを
これほどうまく語りきる人に
未だかつて会ったことがない。』
と唸ってもらえるように、
リアルな臨場感を持って、
あなたにお届けしたいのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
生活スタイルは
もうほとんど西洋と同じの日本人。
ということは、
現代社会に合った
今の日本人なりの、
「ココロとカラダ学」が
必要となってきているのは
私のカラダも実感しております!
日本のように
四季がはっきりしていると
カラダも季節ごとに変化しますしね。
ー 剱悠子