FROM 室谷真由美

おはようございます。
ビューティーフード研究家 室谷真由美です。

「カラダの中からキレイをつくる」
ビューティーフードについてお伝えさせていただいておりますが、
実践するにあたって、
間違っていただきたくない捉え方があります。

それは
「食生活をすべて変えることではない」ということです。

極端なダイエット方法でありがちですが、
何かだけを続けていいものは世の中にないと思っています。

常に、環境やカラダも変化していきますし、
変化しないものはないのですから
永遠に「続けていいもの」もないはずです。

妄信的になってしまうことよりも、
柔軟性のあるカラダ、ココロであることがとても大事です。

私自身も経験上、ストイックに植物性食材のみを
摂取する方法を数年間実践してきました。

それは、どんな風にカラダが変化していくか、
そして伝える側としての経験を得たかったからです。

今でもビューティーフードは大好きですし、
完全植物性のveganも大好きです。

定義としてはビューティーフードも
「ほぼ植物性食材のみ使用する」としておりますが、
そこは極めて柔軟性をもっています。

アレルギーや、食事制限されている期間がない限り、
ストイックになりすぎるのは、
視野を狭め、協調性が欠けてきてしまいます。

目指しているのは
「毎日食べているもので
 カラダが作られていることを実感すること」

そして
「食の大切さに気づいていただくこと」

そこから
「自分のカラダの声を聞いて、食べ物をえらべるようになること」

それが、現代を生きている人々に欠けているところなのです。

飽食と呼ばれる時代、食べ物が溢れ、大量生産、添加物が多い中、
便利な環境だからと、カラダの声を聞いてないと、
必ず不調、病気を招いてしまいます。

自分のカラダは自分しか守ることはできません。

食育は、子供達に「選べる知識」を身につけ、
つくることの大変さ、感謝を知ること、食べ物から
命をいただいていることに気づいてもらうことだと思います。

そして食べるものを選ぶ知識が身についたら、
食べる環境にも気をつけていただきたいですね。

誰もが携帯電話を所有している時代、
リアルコミュニケーションが乏しくなってきました。

食事の時くらいは携帯をいじるのをやめて、
食べているものをよく見て、味わい、
一緒にいただいている方々との会話を楽しめる時間でもあります。

携帯やテレビを見ながらのながら食いは、
オキシトシンがでないそうですね。

母乳を与えているお母さんも、携帯をいじりながら
あかちゃんにミルクをあげてもオキシトシンが出ないそうです。

幸せホルモンであるオキシトシンをたっぷり放出したほうが、
より楽しく心地よく、愛情豊かに、
命の大切さもつかみとれるのではないでしょうか?

思い当たる方は、
今日から早速、食べる環境を意識してみましょう。

そして、カラダが喜ぶビューティーフードを取り入れるという感覚で、
すべてを完璧にしようとせず、できるところから変えてみる。

そんな風でいいのではないでしょうか?

ハメを外し過ぎた時は、ビューティーフードに戻る。

そうすればカラダが整うことさえ知っていれば、
怖いものはありません。

なんでも作ってくれた方に感謝をして、
美味しくいただき、楽しく食卓を囲みましょう。

【たまな教室 表参道】
5/12(水) 11:00-14:00 Beauty Food グルテンフリーお料理講座
http://tabegoto.jp/kosogenmai/

4/11(火)13:00-16:00 グルテンフリースィーツ講座 STEP2
4/25(火)13:00-16:00 グルテンフリースィーツ講座 STEP3
http://tabegoto.jp/glutenfree_basic/

【ビューティーフード各種講座】
ビューティーフード・プライマリー養成講座
4月22日(土) 10時~16時
4月23日(日) 10時~16時

詳細・お申し込み

ビューティーフード・グルテンフリースィーツプロ養成講座

4月2日(日)初級  10時~17時
4月9日(日) 中級 10時~17時
4月16日(日)上級 10時~17時  残席1

詳細・お申し込み

ビューティーフード・コーディネーター資格要請講座

4月開講

4月15日(土)10時〜17時 座学
4月22日(土)10時〜17時 座学
4月23日(日)10時〜17時 写真講座・盛り付け講座・座学
5月13日(土)10時〜16時 (検定・修了パーティー)
http://www.beautyfood-life.com/license/entry/cgi_sys/item_details.cgi?mp=20

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

何を食べるかはもちろんですが、
どう食べるかも大切。

わかってはいますが
ついつい仕事をしながら食べたり、
携帯電話のメールの返信をしながら食べたり、
してしまっていました…(汗)

これからは
たくさんの感謝の気持ちと
オキシトシンを感じながら
食事を楽しもうと思います!

ー 三浦 とも子

ブログにコメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。* が付いている欄は必須項目です。