onokoro

FROM おのころ心平

おはようございます。
おのころ心平です。

MMA(メンタリング・メディスン・
アソシエーション)は、

パーソナル医療コーディネーター
として25年の実績のある、わたくし
おのころ心平と、

日本屈指のメンタルコーチであり、
上場企業をはじめ名だたる大企業の
教育研修を長年引き受けてこられた
福島正伸先生、

近代西洋医学と代替・相補・伝統医療を
統合した医療をめざして日々診療を
おこなっている統合医療の旗手、
川嶋朗Drの3人を発起人とし、

医療現場における医療者と患者の
よりよい関係を具体的に実現すべく、
イベント・各種講座を行っている
民間団体です。

※ ※ ※

とくに、2016年よりスタートした
「患者学ガイドライン」推進プロジェクト
スーパーイベント、未来患者学は、

毎年、8月11日(山の日・祝)に開催し、
多くのドクター・医療関係者、生物学者の
先生方に協力を仰ぎながら、
700名もの来場者を記録してきたイベントで、

小児科、精神科、がん専門、女性医療などの
分野別の患者学分科会を多数展開し、

実地のケーススタディで、
「医療のかかり方」を
ご提案してまいりました。

※ ※ ※

今年、4回目となる811は、
品川駅港南口から徒歩5分の品川Grand hallにて開催。

今年の目玉は、例年コーディネーター役に
回っていただいている福島正伸先生、川嶋朗先生に
メインホールにて、「患者学」をテーマに
ご講演をいただくこと。

多くの起業家を魅了し続ける福島先生、
TV・著作活動で八面六臂の活躍をされている
川嶋先生の感動のセミナーをどうぞお楽しみください。

※ ※ ※

また、こちらも毎年ご出演いただいている
上場企業CEOでかつ鹿児島県指宿(いぶすき)で、
がん陽子線治療センターの理事長をされている
永田良一Drの特別講演も見逃せません。

昨年、おのころ心平プロデュースで行った
高野山での600名セミナーでは、
密教学修士でもあり、幸せの国ブータン名誉総領事
でもある永田先生の、抱腹絶倒&感動のお話が
さく裂し、永田ファンが急上昇中です。

811でも、がん治療の最先端に加え、
密教の説くいのちの本質についてお話頂きます。

※ ※ ※

そのほか、患者学フォーラム1、2で、
ドクターチームとおのころ心平が
繰り広げるパネルディスカッションでは、
未来の予防医学、またいざというときの
患者マインドについての
貴重な気づきが続出することでしょう。

今年の811もどうぞお見逃しなく!!
今すぐお申し込みはこちらから。
    ↓

https://mma-j.com/

―おのころ心平

━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━

目の前を歩いていた
幼稚園くらいの女の子の言葉。

「雨がないとお花が困るもんね。
 それに、公園で遊べなくても
 私にも雨の日にもいいことがあるんだ」

雨の日の少女から、
大切なことを学んだ気がしました。

―三浦とも子

ブログにコメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。* が付いている欄は必須項目です。