onokoro

FROM おのころ心平

おはようございます。
おのころ心平です。

月の満ち欠けについて
月相(げっそう)という
数え方があります。

月相0から
月相27までの28相。

新月が月相0で、
上弦が月相7、
満月が月相14で、
下弦が月相21です。

※ ※ ※

僕は、
月とココロとカラダの関係から、
各相に、
以下のような名前をつけています。

新月(月相0)・・・願望意識化の月相
月相1・・・意志の月相
月相2・・・インスピレーションの月相
月相3・・・自由の月相
月相4・・・コミュニケーションの月相
月相5・・・知性の月相
月相6・・・安心の月相

※ ※ ※

上弦(月相7)・・・引き寄せの月相
月相8・・・金運の月相
月相9・・・挑戦の月相
月相10・・・成功の月相
月相11・・・感動の月相
月相12・・・尊厳の月相
月相13・・・約束の月相

満月(月相14)・・・感謝の月相
月相15・・・愛の月相
月相16・・・才能の月相
月相17・・・信頼の月相
月相18・・・気品の月相
月相19・・・真理の月相
月相20・・・華の月相

下弦(月相21)・・・手放しの月相
月相22・・・与える月相
月相23・・・誇りの月相
月相24・・・発想の月相
月相25・・・可能性の月相
月相26・・・癒しの月相
月相27・・・幸運の月相

※ ※ ※

今日は、
月相9ですから、
挑戦の月相。

今日はチャレンジ精神を胸に。

11月の新月は、11月27日(水)。
この日、新月祭りに出演します。
     ↓

https://www.facebook.com/shingetstumatsuri/

―おのころ心平

━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━

三日月って綺麗ですよね。

そういえば眉の理想の形は、
よく三日月型と表されますし

笑ったときの目が
三日月の形になると
人にいい印象を与えるそうです。

三日月の女子力の高さ
恐るべし…

―三浦とも子

ブログにコメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。* が付いている欄は必須項目です。