FROM おのころ心平
おはようございます。
おのころ心平です。
おのころ心平
2020(令和2).
2.11(祝)講演会開催決定!
今年は皇太子徳仁親王が
第126代天皇に即位されましたが、
2月11日は、建国記念の日。
今日は、初代天皇である
神武天皇の即位日です。
紀元前660年1月1日。
ここから数える年代を
「皇紀」と言いますが、
皇紀の元旦を
グレゴリオ暦になおすと、
2月11日となるそうです。
※ ※ ※
皇紀2680年の元旦、
おのころ心平特別講演会
240年周期・最終年2020年(令和2年)の大方針!
「ココロとカラダのバージョンアップセミナー」
↓
http://123direct.jp/tracking/cr/rBKoYiN0/309600/11380595?cap=HS
僕は、毎月11日は、
スライドジャンプの日、
と決めていて、
何かひとつ、
簡単なことでいいんですが、
でもふだんとは違う、
少し「えいっ」とジャンプするような
チャレンジをしています。
※ ※ ※
11とは、
たいへんスピリチュアルな数字で、
直観や感受性をあらわす
といわれます。
するどい感覚のアンテナ…
昆虫たちの触覚を
模倣しているのかもしれません。
1と1とが並び、
2つのものが安定して存在する
という安定感を暗示するのかと思いきや、
じつは「10」と「12」という
絶対的安定感を示す数字の間にあって、
11とは、
変容しやすい、
うつろいやすい、
もろい、
崩壊しやすい、
という数字であるとされているのです。
※ ※ ※
だから僕は、
「11」とは、状況への感度を上げ、
自分を変容させ、
成長した自分へと
スライドジャンプさせる
チャンスの数字と見ています。
えい!
勇気をもって、あなたの次元を変える
スライドジャンプを。
↓
おのころ心平特別講演会
240年周期・最終年2020年(令和2年)の大方針!
「ココロとカラダのバージョンアップセミナー」
↓
http://123direct.jp/tracking/cr/rBKoYiN0/309600/11380595?cap=HS
―おのころ心平
━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━
12月ももうすぐ後半戦。
そろそろ大掃除が気になってきました。
年の瀬にまとめて掃除をすると大変なので
分割して少しずつ掃除を進めていく方法を
耳にしました。
年末の自分のために
ちょこっと大掃除を進めていこうと思います!
―三浦とも子