onocoro

【パーソナル健康学】No.310 (2015.5.19)
>>メルマガの購読はコチラから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM おのころ心平

おはようございます。
おのころ心平です。

セラピスト、
治療家、
鍼灸師
整体師、
カウンセラー、
スピリチュアルヒーラー、

これらの仕事に携わる人で、
経済的な問題にぶつかり、
仕事を長続きさせられない人が
多いのはなぜでしょう。

逆に、
続けられている人の共通点とは
なんでしょうか?

僕は仕事としてうまくいっている
セラピストには、大きく3種類あると
にらんでおります。

※ ※ ※

1.スキルが超人的に卓越している、

2.めちゃめちゃカリスマ性がある、

3.マーケットの意志を上手にとらえている人…、

ん?マーケットの意志?
はい、
「マーケット(市場)とはマインドの延長である」
     ↑
これはかつて、
僕のメンターに教えてもらった
言葉なのですが、

僕らの意識の下には、
無意識の領域があり、
その奥の奥の方に、
ユングが発見した
「集合無意識」というのがあって、

意識が無意識下で
どんどんひろがっていくと、
最終的に人類が共有している、
広大な集合無意識に行き着く
と言うのです。

※ ※ ※

それを経済市場に
当てはめて考えた場合、

金融市場にしても、
商品市場にしても、
あらゆる商品やサービスの売買が
行われるマーケットとは
人々の無意識領域の欲求が
土台になっているのです。

人々の欲求が、
何らかの形をとって取引される場こそが
「市場」ということです。

つまり、マーケットにおいて、
何が売れるか、
何が流行するかは、
人々の無意識を反映したものなので、

このマーケットの意志を
うまくキャッチできる人は、

じつは人々の無意識や潜在意識を
リーディングすることも上手だ
ということになるというのです。

※ ※ ※

メンターから、そう聞かされて、
「おおー、そうなのー」と思いました。

世の中の無意識を
リーディングすることが
すなわち、
ビジネスを成り立たせる
ということならば…。

どんなジャンルでも
商売をうまく成り立たせ、
そして続かせることのできる人は
すでに凄腕のセラピストの資質がある、

いや、それ以上の能力の持ち主
であると言えるでしょう。

セラピーと
経済活動を分けて考えている
場合ではない!

すべてはリンクしていることを
半年かけて学びましょう!

おのころ心平セラピスト向けコーチング講座、
来月開講です!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

マーケットの意志を上手に
とらえる方法が分からないゆえに
集客に悩んだり、
自分に自信を持てずにいたり。

そういうお話、
けっこう聞くことが多いです。

本当はスキルがあったり
クライアントさんのことを
人一倍考えていたりするので
もったいないなー
といつも感じます。

そんな方にはぜひ
おのころさんから直接
アドバイスや指導してもらえる
機会をチャンスにしてもらいたいです。

ー 剱悠子

PS
あと4名さまなら
お申込みできます

ブログにコメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。* が付いている欄は必須項目です。