FROM おのころ心平
おはようございます。
おのころ心平です。
女性のカラダには波があります。
ホルモンの波、骨盤の波、 感情の波、
しかも、そこには
独特の個人差があります。
現代女性が直面している
これら心身の波の混乱に対応すべく、
月の満ち欠けや月の星座、
暦までを活用しながら、
マイリズムを整えていく提案…、
それを僕は「ツキヨミ」と呼んでいます。
※ ※ ※
「ツキヨミ」の語源は
日本古来の神である
「月読命」<ツキヨミノミコト>。
古来から日本人にとって
身近な存在である「月」が、
私たちのココロとカラダに
これほどまでに大きな影響を
及ぼすのか!とわかったのは、
カウンセリングをしていて、
クライアントさんのカラダの波が
月の満ち欠けのリズムと
連動していたことを発見した時です。
※ ※ ※
考えてみれば、あなたや
あなたの祖先が存在するより
ずっと以前から月は
満ち欠けを繰り返してきました。
新月→上弦→満月→下弦と、
その移り変わりは、
地球上の生命の誕生に
何らかの役割を果たし、
生命の進化に影響を与え続け、
現在も、私たち現代人、
女性のカラダには特に
影響を及ぼしています。
※ ※ ※
もちろん、僕らに影響を与える
環境というのは月だけではありません。
環境というのは、
身近な目の前のものから
宇宙全体まで際限なく広がっていきます。
でもその中で、
僕が 「月」の動きに注目するのは、
遠いはるかかなたの宇宙過ぎるでもなく、
かつ日常生活で常に目の前にある
というものでもなく、
私たちのカラダに
圧倒的に影響はあるものの、
意識していないとその存在すら
忘れてしまうという
絶妙の位置にあるからです。
※ ※ ※
こんな存在である月のリズムを
私たちの生活習慣の中に
息づかせる事で、
自然の力を味方につけて
特に女性のココロとカラダを
サポートするための智慧に
していこうとする試み、
それが「ツキヨミ塾」です。
月の満ち欠けのカラダへの影響、
月の星座にみるあなたのインナーマインド、
月の人間関係相性学、
そして、日常の身近な症状の
心の声の読み解き方など、
おのころ心平全登壇の、
4回連続シリーズ講座。
次の満月、10月16日に
東京会場からスタート。
名古屋、
大阪、
福岡、
でも開催。
月とココロとカラダの
関係に関心のある方は
ぜひ、コチラのぞいてみてください。
※早期割引受付期間は9月30日までです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ちょうど先週あたりから
ホルモンの波やら月のリズムやらに
もまれているところです笑
でも、おのころ先生の
「ツキヨミ」のお話のおかげで
変に自分を責めることもなく、
今はこういうもんだと
波に身をまかせております。
月のリズムと自分のリズムを
もっと合わせるようになれば
もう少し上手に波乗りができるように
なりかもしれませんね♪
ー 剱 悠子
PS
人との関係を上手にこなすには
コチラのおのころ先生のお話が役立ちます