FROM おのころ心平
おはようございます。
おのころ心平です。
8月11日(祝・山の日)開催
おのころ心平プロデュース、
医療と患者の架け橋イベント
未来患者学2019の
早期割引がまもなく終了です。
ぜひぜひこちら、内容をご確認ください。
↓
https://mma-j.com/
※※※
さて、今日は、
古代のマヤ暦をもとに、
現代風に考案された
「13の月の暦」カレンダーにおいて
ちょっと特別な日です。
このカレンダーでは1か月を、
女性の月経周期や
お肌のターンオーバーの
28日とし、
28日1か月を13か月でつづる
カレンダーとなっています。
※※※
「13の月の暦」では、
おととい、昨日、今日は、
神聖な3日間です。
1年、365日。
13の月の暦では、
28日×13か月=364日なので、
1日あまりが生じます。
そのあまり1日を
毎年の7月25日に当て、
昨日は「時間をはずした日」、
「神に祈りをささげる日」
なのでした。
13の月の暦では、
・一昨日7月24日は大晦日。
・昨日7月25日が神に祈りをささげる日。
・そして本日、
7月26日は、新年元旦の日!
新たに始まる1年を、
あなたはどうデザインするでしょう?
※※※
もし、あなたの人生設計を考えるなら
医療のかかり方を含めた
「健康プラン」はすごく重要!
医療へのイメージを刷新しましょう。
患者にならないための患者学。
↓
8月11日(祝)品川開催
12名のドクター&4名のカリスマで
お送りする夏のビッグイベント、
「未来患者学2019 in 品川」
↓
https://mma-j.com/
あなたとあなたの家族の未来のために、
どうぞご来場ください。
※早割は7月31日までです。
―おのころ心平
━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━
暑いからとエアコンのきいた
部屋にこもっていたら…
体調が悪くなってしまいました。
窓を開けて外の空気を
取り込むと、なんだかすっきり。
カラダにもココロにも
新しい空気が大切だなと感じました。
―三浦とも子