おはようございます。
ビューティーフード研究家の室谷真由美です。
すっかり定着した「スーパーフード」。
私も大好きで日常生活に取り入れたりしています。
手軽に栄養価の高い食材を
取り入れることができるのは嬉しいですよね。
みなさんは、
どんなスーパーフードがお好きですか?
今日は、スーパーフードの中でも、
ココナッツオイルやチアシードなど
海外のスーパーフードではなく、
みなさんにもっと身近で昔からある
日本のスーパーフードについて、
見直していただけたらいいなと思います。
玄米は完全食と呼ばれる
スーパーフード
まず、日本人の主食はお米。
お米の中でも栄養価が高く、
完全食と呼ばれるスーパーフードは玄米です。
生命力が高く、
命が凝縮された食材である玄米は、
主食ですから1日であの小さな一粒のお米のもつ
「一粒万倍」というエネルギーが、
お茶碗1杯で5000粒くらい。
1日3杯食べたら1万5000粒もいただけるのです。
スーパーフードは、ビタミン類やミネラル、
食物繊維が豊富なものが多いですが、
玄米はスーパーデトックス食材でもありますから、
ぜひ積極的に食べていただきたいです。
発酵調味料や発酵食品も
素晴らしいスーパーフード
その他、日本の伝統調味料である、
お味噌やお醤油など麹から作られている
添加物のない発酵調味料やぬか漬けなどの
発酵食品を毎日いただいてください。
栄養価だけでなく、消化を助ける力もあり、
乳酸菌で腸内環境を良くしてくれます。
梅干しや納豆、甘酒、塩麹、わかめなどの
海藻類や、胡麻なども手軽に取り入れられる
日本のスーパーフードです。
これらの食材は、日本人のカラダに
とても合っている食材です。
昔から受け継がれているものには意味があり、
いいものだから今もなお愛され続けている食材。
病気にならない体づくりをめざし、
腸内環境を整えて、免疫力をUPし、
美肌を保ってくれる身近な食材を、
ぜひ毎日の食事にプラスしてみてください
====================
【ビューティーフード各種講座】
≪ビューティーフード・スイーツプロ≫
初級①② 12月14日(土) 10:00から17:00
中級①② 12月15日(日) 10:00から16:00
上級①② 12月22日(土) 10:00から17:00
—–福井—– 全日程10:00から13:00
上級① 12月17日(火)
上級② 12月2日(月)
■お申込み・その他のスケジュールはこちらから
http://www.beautyfood-life.com/license/entry/sweet.html
——————————————-
≪ビューティーフード・クッキングプロ資格講座≫
———-北千住———-
ヴィーガン① 12月13日(金)10:00から13:00
ヴィーガン② 12月20日(金)10:00から13:00
ヴィーガン③ 12月20日(金)13:00から16:00
———-福井———-
ヴィーガン① 12月5日(木)10:00から13:00
ヴィーガン② 12月6日(金)10:00から13:00
———-向ケ丘遊園校———-
ヴィーガン③ 12月18日(水)14:00から17:00
お申し込みは
http://beautyfood-life.com/license/entry/cooking.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━
子供が調理実習でご飯を炊いて、
お味噌汁を作ることになりました。
みんなでワイワイやっていたら水加減を間違え
ご飯がおかゆになるハプニングが‥‥。
だけど、お味噌汁は美味しく完成!
簡単に美味しく作れるスーパーフードだなんて
お味噌汁はすごいなと改めて思いました。
―三浦とも子