onocoro

【パーソナル健康学】No.101 (2014・5・9)
>>メルマガの購読はコチラから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

FROM おのころ心平

僕は、まだ見ぬ読者さんへのサインに、

「出逢いは才能」

と好んで書きます。

目の前にご本人がいらっしゃるときは、
その方のリーディングメッセージを書く
のですが、ご友人やご家族へと、著書
『病気は才能』を持ってきて下さった時は、
この言葉を贈るようにしています。

僕は、病気を肯定する立場では
まったくないつもりですが、かと言って、
病気を否定するつもりもない。

病気という現象の背景にあるココロと
ずいぶん長い間つきあってきたもの
ですから、容易に否定も肯定も
できなくなってしまったのです。

でもね、これだけははっきり言えます。

人は、一人では元気になれない。
そして実は、一人で病気にもなれない。

人は、周囲との関係性において、
病気にもなり、元気にもなる。

病気を、才能へと転化できるなら、
そのきっかけは、きっと…

『出逢い』なのです。

今は、ご縁の再構築の時代だ、
と僕は考えています。

距離的にも、時間的にも、
ご縁の在り方が大きく変容しています。

カラダ、健康、病気、という
誰もが共通に抱えるテーマで

どんな考え方があるのだろう?
どんなアプローチの方法があるのだろう?

そんな問題意識を持つことが、
あなたのご縁の扉を開く
きっかけとなります。

僕はよく、セミナーや講座の中で、
受講生さん同士のつながりの機会を
できるだけつくるようにしています。

同じテーマに関心を持ち、同じ時間、
同じ場所を共有しているだけでも
これは本当に貴重なご縁。

繰り返しますが、人は一人で元気に
なることって難しい。そしてまた、
人は一人で病気になる事もできない…

日常の生活空間や人間関係にこそ、
病気や悩みの理由はありますから、

閉じられた生活空間の一部を解放し、
新たなご縁を注入することは、
それだけで、あなたのカラダの
変化のきっかけをつくる。

僕が自然治癒力学校を運営したり、
様々な講演やセミナーをしているのも、
そんな機会をたくさんつくりたいから。

そう。出逢いは、才能。

あなたのカラダの可能性と出逢うため、
5/18(日)はどうぞ、東京での大講演会へ!

満席必至!ぜひご来場くださいーー。
※残席27名だそうでー

ブログにコメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。* が付いている欄は必須項目です。