【パーソナル健康学】No.43 (2013・12・27)
>>メルマガの購読はコチラから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM おのころ心平
火曜日、金曜日、日曜日と週3回
お送りしております【パーソナル健康学】。
★おのころ心平主宰★
自然治癒力学校2014年、
2-4月期受講生募集中です!
全国13教室展開中、あなたのお住まいのお近くで!
季節生まれでお送りしています
あなたのカラダのパーソナリティシリーズ。
年末はしばらく、少しお休みを
いただきまして、今回と次回は、
別記事をお送りいたします。
***
最近ようやく
医療、福祉、教育、農業や環境にとって、
新発想や新技術に大きな注目や資金が
集まるようになりました。
マネーゲームに振り回されるのは
もうコリゴリ。もっと足もとを
しっかり見ながら本質的な生き方を
しようよ、という流れが、来年くらいから
大きな潮流となっていくように感じます。
僕が、一般社団法人自然治癒力学校
を設立したのは2008年暮れ。
今も10年計画で
go to 2018年プロジェクトを遂行中です。
***
この法人の定款(ていかん)には、
自然治癒力および心と身体のつながりに
関する情報収集と研究を行い、それらを
わかりやすく実践的に提供することで、
人々の健康的な社会生活に寄与すること
を目的とする。
と書かれています。
(定款だけに、かたい表現ですねー)
要するに、
ココロとカラダのつながりに目を向け、
あなたのカラダの中にある自然な力を
大いに活用して、人生をハッピーに
してしまいましょう!
…ということを言いたいのです。
***
カラダの本質に目を向ける生き方。
それでセルフケアできるなら、
たぶんカラダはとってもハッピーです。
自然治癒力「学校」と名づけたのは、
そうしたことに関心をもつ多くの人が、
ともに学んで、ともに影響しあい、
立場や技法を超えたところで、
セルフケア・マインド(自己セラピーも含めて)
を共有できる場がつくれたらいいな、
と思ったからです。
そして、その先に、
自然療法や代替医療も自由に
選択できる病院を創れたらな。
患者と医者が尊重しあい、
お互いの命のクオリティを向上させる
ような医療を実現できたらな。
このことばっかり考えて、
この5年、とんでもなく
ワクワクしながらやってきました。
10か年計画の折り返し。
来年から後半5年間にむけて、
加速していきます。
⇒次回は、なぜパーソナルな健康学が
必要かについて、あらためて
お伝えしたいと思います。
火曜日をお楽しみにー!
★おのころ心平主宰★
自然治癒力学校2014年、
2-4月期受講生募集中です!
全国13教室展開中、あなたのお住まいのお近くで!
PS
セラピーを本業としている方は、
ぜひ「お金」に関する知識・知恵も
身に付けておきたいですね♪