【パーソナル健康学】No.436 (2015.12.25)
>>メルマガの購読はコチラから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM おのころ心平
おはようございます。
おのころ心平です。
この「パーソナル健康学」を
運営・プロデュースしてくださっている
経営科学出版さんでは、
セラピスト事業の設計を主とする
おのころ心平の「コーチング講座」という
半年コースの講座を開講してもらっています。
何を学ぶかと言えば、
セラピストが、
自分の分野において、
それまでの現場を通じて得た
独自の経験をメソッド化し、
「オリジナル・コンテンツ」として
世に問いなおす、というもので、
そのための情報発信の仕方や
口コミしやすい内容づくり
単価の洗い直しと年間スケジュール
=単年度計画表など。
※ ※ ※
過去、第1期から4期までのメンバー
80名ほどが、この厳しい講座を
受講してくださいまして
見事にコンテンツ化に成功し、
僕が自信をもっておすすめできるまでに
ぐんぐん成長してくださったメンバーには
自然治癒力学校を舞台に
スーパーデビューしてもらったり、
僕とのコラボレーションセミナーを
企画してもらったりしています。
来年は続々デビュー。
そんな僕の仲間たちを
ご紹介しましょう。
※ ※ ※
カラダに潜在意識の声を聴く
「アンコンシャス・レスポンス!!」
(筋肉反射テスト)1DAYマスター講座
キネシオロジーセラピスト
坂本恵美
大手住宅メーカーインテリア
コーディネーターとして14年間、
大手不動産賃貸で3年間勤務。
その後、人生大転換期を迎え、
波乱万丈の人生にピリオド。
キネシオロジーで自分の本当に
ココロと出逢い、セラピストの道へ。
↓
【自然治癒力学校を舞台に各地1DAY講座】
1/23(土)福岡 深見ビル
2/10(水)横浜 八洲学園
2/25(木)大阪 大阪産業創造館
↓
コチラ
(本日12月25日まで先行割引価格)
***
からだの響きを綺麗にする7つの腱
「腱引きセルフケア講座」
350年の歴史を受け継ぐ女流腱引き師
矢古宇 一江(やこう かずえ)
日本古来からの柔術の活法である
古式腱引き 筋整流法の女性初の賢人
施術師であり、生理トレーニングの講師でもある。
↓
【自然治癒力学校を舞台に各地1DAY講座】
1/14(木)横浜 八洲学園
1/26(火)名古屋 ウィンクあいち
2/10(水)神戸 神戸市産業振興センター
↓
コチラ
(本日12月25日まで先行割引価格)
***
『幸せセラピスト養成塾』
セラピスト革命
~ほんとうの幸せを手に入れる
「セラピスト」という生き方~
戸舘顕子 とだてあきこ
《BodyConditioning & Relax TOBIRA主宰》
整体の神様、
かの野口治哉(のぐちはるちか)大先生の
高弟を父にもち、それゆえ
幼少期は自然療法の中でどっぷり育つ。
独立開業後、1度も広告・宣伝をせず、
口コミのみで営業するも、
国内はもちろん海外からの
お客様もお越しくださり、
健康・美容に対しての意識の高い
女優さんたちからも厚い信頼を得る。
【おのころ心平とのコラボレーション1DAY研修】
「幸せセラピスト養成塾オープン講座」
疲弊するセラピストと
飛躍するセラピストの7つの違いとは?
お客さまに支持されるセラピストの
癒しのライフスタイル「7つの習慣」
↓
2016年2月26日(金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
コーチング講座を修了された
参加者の方々は皆それぞれに
活躍の場を広げていらっしゃいます。
その姿を拝見したり、
おうかがいするたびに、
セラピストさんやヒーラーさんへの
社会からの期待、需要が今後さらに
広がっていくんだろうなーと
ワクワクさせていただいております♪
ー 剱 悠子
PS
セラピー手法はさまざまですが
1つ共通することは、
専門知識以外に土台となる
カラダの知識を持っているかどうか
が重要なポイントとなります
↓
コチラ