FROM おのころ心平
おはようございます。
おのころ心平です。
あなたは瞑想を習ったり、
やってみたりしたことがありますか?
ココロ静かな瞑想状態に入るまで、
僕なんか、いろーんな雑念が
浮きあがってきます。
「ああ、雑念ばかりでちっとも瞑想できない」
でも、それは、
思考の浄化のようなもの、
と教えてもらいました。
雑念だって、
瞑想導入の大切なプロセス。
そういってもらえると、
「あ、これでいいんだな」と
だいぶ楽にできるようになりました。
※ ※ ※
雑念から、
ココロの集中
→平穏なココロの状態まで、
これをスピードアップする方法があります。
それがアイコンタクトワーク。
これは、
2人でじっとお互いの目を見つめる、
という簡単なものです。
でも、簡単なのに難しい。
たった1分間ですが、
相手と目を合わせると、
まず、恥ずかしいです。
どぎまぎします。
そして、いろんな思いが
湧き上がってきます。
自分ひとりでやるときの雑念より、
はるかに心がわさわさ。
1分間が、とても長く長く感じます。
※ ※ ※
しかし、
これを何度か繰り返していると、
相手とのココロの
同調ポイントが見つかって、
お互いにふっと静かなココロの空間に
到達するのです。
思考がとまり、
ただただ見つめあう状態は、
まさに瞑想状態。
二人でやると、早いのです。
※ ※ ※
ポイントは、
やさしく見つめるということ。
アイコンタクトワークをやると、
人の目をじっと見つめるなんて、
ふだんの日常生活では、
なかなかないということに気づきます。
あなたのパートナー、
お子さん、ご両親の目を、
やさしくそっと
見つめてみてあげてましょう。
やさしく見つめるだけで、
あなたのココロは穏やかになる。
そして、一瞬、瞑想できる。
やさしく見つめる…。
今日、やってみましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
なかなか恥ずかしいけれど、
パートナーやご家族、お子様と
ぜひやってみましょう♪
私も今日やってみたいんですが、
いったい誰と見つめ合えばいいのか…
まずそこから始めないことには
瞑想が妄想ばかりになってしまう
気がしているのですが
大丈夫でしょうか・・・笑
ー 剱 悠子
PS
カラダの中を見つめてあげると
ココロが温かくなることを
実感できるオンライン講座はこちら
↓
コチラ
※今日からキャンペーン始めました
>>メルマガの購読はコチラから