FROM おのころ心平
おはようございます。
おのころ心平です。
22年間、2万3千件以上の
カウンセリングの中で、
病気とは、
決して一人ではなれないもの、
であるということを知りました。
カウンセリングを通じて、
病気の原因を探っていくと、
その影にはいつも
何かしらの人間関係があったからです。
※ ※ ※
その病気がだれかのせいで起こった、
などと、
安易なことを言うつもりはありません。
人間関係は一対一では、
成立しないし、
また、誰かのせいで病気になる、
というのも原理的に無理があります。
そうではなく、
人間には、
自分のカラダを犠牲にしてまで
(つまり病気になってでも)
実現したいことや
回避したことがあるのです。
※ ※ ※
もちろんこれは、
自覚してできることではありません。
無意識の領域、
潜在意識の欲求というものが、
あなたの日常生活の
「関係性」の中で、
誰かとの会話や
誰かとの空間的距離感や
誰かとの心の距離感や
あるいは
集団とのコミュニケーションの不具合といった
微妙なパターンを形成し、
その人間関係環境から受ける
フィードバックが
呼吸、食べ方、歩き方、寝方
などに慢性的に影響を及ぼし、
カラダの構造や機能に
偏りを起こすのです。
※ ※ ※
長年の観察の中で見出した
特定の人間関係のパターン、
コミュニケーションパターンと
そのそれぞれのカラダへの影響、
そしてまた、
それを打破していく、
人間関係更新の方法・・・
本邦初公開です。
誰もやったことをみたことはないし、
僕も初めての挑戦ですので、
これは、今まで誰も目にしたことのない
セミナーになるでしょう。
言い換えるなら、
「人間関係セラピーの極意」
おのころ心平、驚異のオープンセミナー
「病気にならない人間関係のつくり方」!!
2017年2月4日(土)立春。
東京にて。
新しい季節を健やかに迎えるために。
特別価格でのご案内は、
明日12月21日冬至まで!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
健康やお金などの悩み、問題は
つきつめていくとすべて
人間関係に起因すると言われています。
どんな問題も、
おのころさんがおっしゃるとおり、
誰か1人が原因とかではなく、
様々な関係、環境が混ざり合わさって
表面化しているんだと強く感じます。
ー 剱 悠子
PS
この講演会について
おのころさんと話し合っている時、
「健康をつくるのは人間関係なんだ」
と教えてくださいました。
あなたや、あなたの周りの人が
健康で幸せを感じながら日々を
過ごすためにも、ぜひ聴きに来てください