FROM おのころ心平
おはようございます。
おのころ心平です。
自信をつける秘訣は?
と問われれば、僕は、
●新月期生まれの人には、
「イメージ力」と「創造性」を武器に、
と言い、
●上弦期生まれの人には、
「行動計画」と「出逢い」を核に、
と言い、
●満月期生まれの人には、
「人をつなぐ力」と情報や知識をつなげて
オリジナルを創り出す「編集力」を、
と言い、
●下弦期生まれの人には、
「スピリチュアリティ」と「言葉」を核に、
というでしょう。
自信の持ち方も、
誰もが一様ではありません。
その人の人生における
「らしさ体験」が核になれば、
それは、人生を通じて強いです。
※ ※ ※
僕は、女性に共通して大きく働く、
「月の磁力」をもとに、
まずは月のサポートが入っているという
強固な安心感を感じ、
カラダの底から湧いてくる月の力を
基盤にすることをおすすめしています。
その力を使った
あなたの人生デザイン力の実践、
その上での、
月との繋がり方をサポートできる
人材を養成したいと思っています。
※ ※ ※
月のリズムを基点に
女性のカラダ、ココロ、
仕事、家族関係を応援する、
「月よみ師養成講座2017」。
第1回 月と女性~女性は月で美しくなる~
・女性のカラダのリズム
・月の満ち欠けと4つの内臓のはたらき
・半年の後のあなたをデザイン
第2回 月よみカウンセリング
・月相タームの生活リズム
・行動変容とは?
・行動変容を促すカウンセリング概論
第3回 月の星座プロファイリング
・月の12星座(サイン)の性格
・月の星座で眠っている才能に気づく
・4つの元素(火、地、風、水)の表現方法
第4回 月の相性学~人間関係を制する技~
・月花占術(宿曜)でみる相性学ケーススタディ
・人間関係ストレスと病
・魔方陣と人間関係セラピー
第5回 月の読心術
・観察力から洞察力へ
・しぐさを読む、ココロを読む
・月よみ師パフォーマンス学
・オーラを磨きあげる方法
第6回 月よみ師としてのマーケティング概論
・午前中/最終試験
・午後から
・どんなセッションをする?
・どんなグループワークをする?
・どんな講座を設計する?
※ ※ ※
おー、実力つきそうだし、
自信つきそう。
楽しくワークもいっぱい入れて
3月~8月、半年コースで開講します。
おのころ心平
22年間のカウンセリングメソッドを
ぎゅっと詰め込んだ半年徹底指導コース。
あなたの自信、今年こそ、
がっつり深めていきましょう。
おのころ心平
※月よみ総合情報誌、始めました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「女性は月のリズムに影響されやすい
とか、こんな影響を受けているとか
おのころ先生は男性なのに、
なぜわかるんですか?」
と質問したことがあります。
答えは明快で、
「いろいろな女性をカウンセリングし
一緒に症状の改善に取り組んできたから」
その中で、症状の波と月のリズムの
関係性に注目し、検証していくうちに
月よみの基礎ができていったんだそうです。
月よみ師養成講座はいつもすぐに
満席になるそうなので、決めるならお早めに♪
ー 剱 悠子
PS
こちらの講座でお伝えしていることも
2万件以上のカウンセリングから
導き出したコミュニケーション術です