FROM おのころ心平
おはようございます。
おのころ心平です。
明日の新月は、
今年初の新月。
新月への願いをこめて、
あらためて、2017年
の所信表明を。
※ ※ ※
おのころ心平の活動の
3本柱は、
1.ibマッピングによる
アナログ・コミュニケーション
メソッドの普及。
2.「月よみ」による
女性のココロとカラダのセルフケア
スキルの普及。
3.MMA(メンタリング・メディスン
アソシエーション活動による
患者学の確立。
※ ※ ※
一見ばらばらに
見える3つの活動が
僕の潜在下で密接に
つながっています。
ibマッピングは、
おかげさまで上場企業である
ヒューマンアカデミーさんで
講座に取り入れていただくことに
なりました。
コミュニケーションの基盤・原点である
親子コミュニケーションを通じて、
あなたの育った、あるいは
あなたが創っていく言語空間に
見直しをかけます。
※ ※ ※
月よみ師養成講座は、
月をよみ、
女性のココロ、カラダ、
仕事、家庭生活を
月の力で応援していく
人材の養成。
半年コースで、おのころ心平の
徹底指導。
3月から8月まで、
東京・神戸で開講ですが
2週間足らずで、
両会場とも満席。
昨日から、追加開催の
東京・土曜日コースの受付を
開始しています。
日程)
3月11日(土)10:00~16:30
4月15日(土)10:00~16:30
5月13日(土)10:00~16:30
6月10日(土)10:00~16:30
7月08日(土)10:00~16:30
8月05日(土)10:00~16:30
※ ※ ※
MMAの活動は、
今年も8月11日(祝・山の日)に
大イベントを開催予定。
多くのドクターとの
ネットワークを駆使した、
医者・患者双方でつくる
「患者学」の確立。
今年のテーマは、
女性医療 × 人工知能
8月の大イベントに向けて、
予備知識を学ぶMMAスクールも
5月~7月の3か月で予定しています。
※ ※ ※
11月には「月フェス」もやりますし、
まーー、今年も充実しそうです。
女性の心身のセルフケアに関心があるなら、
ぜひこちら、「月よみ師」の詳細をご覧に
なってみてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
どれも人気の講座ですが、
根本をたどれば1つにつながる…
親子のコミュニケーション、
カラダとのコミュニケーション、
お医者さんと患者さんのコミュニケーション。
コミュニケーションの幅を
いかに増やしていくかで
人生の質の高まりも
加速していきそうですね。
ー 剱 悠子
PS
セラピストやカウンセラーが
クライアントさんとの
コミュニケーションを
どう深めていくか?
はこちらの講座がお役に立ちます