FROM 室谷真由美
おはようございます。
ビューティーフード研究家 室谷真由美です。
もうすぐバレンタインですね。
もうチョコレートの準備はできておりますか?
でも、外国では
チョコレートを準備するのは男性。
どうして日本は
逆になってしまったのでしょうね?
しかも、チョコレートというよりも
贈り物であれば何でも言い訳なのですが。
私たちは日本に住んでいるので、
その習慣に従うことになりますから、
せめてバレンタインスィーツは
感謝や大切な人に贈るためにも
お相手のことをちゃんと考えたものを
お選びいただきたいなと思います。
選んだものが、
相手の体の調子を悪くさせるものだと、
本末転倒ですよね。
どうせ贈るのであれば、
体のことを考えた気遣いがあるといいなと思います。
もちろんそこには「美味しい」が大前提。
だから、チョコじゃなくても
お相手の方の好きなものを
お送りするのはいいですよね?
例えば、和菓子。
意外と男性って
餡子が好きな方多いみたいですよ。
そこで最もオススメなのが
「白砂糖使わず、小麦粉も不使用、
血糖値を急上昇させる素材は使わない」
とびっきりの美味しい和菓子があるのです。
でも、日本ではただ一つ。オンリーワンです。
代々木上原にある
「和のかし 巡」さん。
こちらの和菓子は上品で繊細な感じ。
大福って甘すぎて食べられないという方でも、
巡さんの大福なら
ぺろっと食べることができると思います。
昨年オープンされてから、
驚いたのは「男性のお客様が多いこと」だそうで、
こんなにも男性は和菓子が好きで、
しかも、体に気を使っている方が多いということ。
糖尿病とか、中性脂肪とか
気になされていらっしゃる方だからこそ、
そういった情報に敏感なのかもしれないですね。
食べたいけど我慢ではなく、
食べるものの質を変えればOKなのです。
グルテンフリーで植物性100%の和菓子。
そこにはスーパーフードも練りこまれてあったりします。
バレンタイン仕様の和菓子もあるようですから、
まだの方はぜひ。
もちろん、ご自身のためにも
一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
www.wa-meguri.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ビューティーフード・コーディネーター資格要請講座
4月に開講!
詳細はこちらからご確認ください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バレンタインギフトを送る相手は
今や恋愛感情として好きな相手だけでは
なくなってきているようです。
友達にあげる「友チョコ」
家族にあげる「ファミチョコ」
なんていうのも、あります。
身近な人に
ありがとうの気持ちを伝えるのって
なかなか難しいものです・・・。
バレンタインが
大切な人に感謝を伝え、体を気遣う
きっかけになったら素敵ですね。
ー 三浦 とも子