onokoro

FROM おのころ心平

おはようございます。
おのころ心平です。

僕は年に100回以上
ココロとカラダをつなぐ講演や
セミナーをさせて頂いていますが、

時々、
嫉妬してしまうことが
あるんです。

1.食

百姓屋敷WARA、
重ね煮の船越康弘さんの料理、

国境なき料理団の
本道佳子ほんどうよしこさんの料理、

アルケッチャーノの
奥田シェフの料理、

このパーソナル健康学にも
登場頂いている
室谷真由美さんのビューティフード、

いずれも
どかーんとカラダの内側に入ってきて
ココロとカラダのつながりを
有無を言わさずつなげちゃう力を
持っています。

ああ、

こりゃ、かなわんわーと
いつも思います。

※ ※ ※

2.音楽

僕の友人には、
音楽療法や
クリスタルボウルなど
音の力で人を癒やす人々が
たくさんいますが、

中でも
アーティストの出す
魂の歌声には、

こりゃ、かなわんわーと
思います。

音波とか
周波数とかの説明では
追いつかない、

まさに「響き」というべきものが、
身体の中で広がると、

内側から
増幅されて起こる波に、

ココロとカラダの
不調和な部分が
押し流されていく。

そんな感じです。

※ ※ ※

食と音楽は、波。
カラダに否応なく広がる波。

波は、感じて動く
=感動を起こします。

感動はきっと、
ココロとカラダのズレを
修復する力を持っています。

ああ、僕も、

食と音楽に匹敵する
波をつくる
「言葉」を身につけたい。

今度、4月9日(土)
大阪のビルボードOSAKAというところで
僕と、アーティストの皆さんとの
コラボレーションイベントを行ないます。

Irisunderground
のメンバーには、

ギタリスト、
バイオリニスト、
ピアニスト、
バス、
パーカッション、
ウクレレ

のエキスパートたちが登場。

そして、ヴォーカリスト、
ニシカワヒサコさんが自らの
身体で奏でる歌声は、

きっとあなたの
ココロとカラダの不調和を
きれいに流し去ることでしょう。

さあ、僕にはどんなことができるのか。

4月9日、僕にとって
大挑戦の舞台になります。

ぜひ応援に来てください。
 

―おのころ心平

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日おのころ心平さんのセミナーに
参加して、言葉の波を感じました。

だれでも、今までに
自分自身を変えた言葉
生き方を変えた言葉に出会った経験が
あるのではないかと思います。

人との出会いと同じように
言葉との出会いが
人生の財産だと感じています。

よい出会いが訪れますように。

ー 三浦とも子

ブログにコメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。* が付いている欄は必須項目です。