kawashima

FROM 川嶋朗

クルクミンのアルツハイマー病に対する
薬理効果については前述したとおりですが、

カレーを食べることはアルツハイマー病予防に
有益なだけではありません。

*二日酔いの防止

ウコンに含まれるクルクミンが、胆汁の
分泌を活発にすることはお話ししましたが、

肝臓には代謝、排出、解毒、
体液の恒常性などの役割があり、

アルコール摂取で発生する

毒素アセトアルデヒドを
分解する能力も知られています。

これらの肝機能を促進して、
二日酔いを防ぐ働きは、

みなさんお馴染みのものかもしれません。

*ダイエット効果

クルクミンにより胆汁の分泌が促進されると、

コレステロールの代謝が
促進されるともいわれます。

胆汁はコレステロールや
赤血球中のヘムなどが分解してできた
ビリルビンなどで構成されているので、

分泌されるほど
コレステロールが排出されるのです。

*便秘解消

胆汁の分泌促進効果で、
もう一つ嬉しい効果は、

便秘解消にひと役かってくれるところでしょう。

胆汁は便に水分を与える役割があるので、

便をやわらかくし、
出しやすくしてくれるのです。

*美肌効果

肌を老化させる原因の一つに、
活性酸素の発生・増加があります。

紫外線を浴びることで
発生する活性酸素は肌のシミのもとになりますが、

クルクミンには、その活性酸素を
抑えてくれる効果があります。

さらにクルクミンは、
食べてから腸で吸収される際に

テトラヒドロクルクミンという、

強力な抗酸化物質に
変換されることが分かっています。

この成分がさらなる
美肌効果を生み出してくれるのです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

虫歯の治療で歯医者に行っています。
(子供と同じ歯医者さんです)

歯磨きしないさいと子供に口うるさい私。

自分が虫歯だと説得力がなくなってしまうので、

歯医者さんにお願いして子供には
内緒にしてもらいました。

ー 三浦ともこ

ブログにコメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。* が付いている欄は必須項目です。