FROM 川嶋朗 ある2人の肺ガン患者さんがいました。 2人は同じ70歳男性、 ガンはステージIVまで進行していました。 まったく同じ条件です。 でも私が見たところ、 2人には決定的な違いがありました。 それは奥さんに対 [...]

FROM おのころ心平 おはようございます。 おのころ心平です。 東洋医学は、 「腎」について多くを語っています。 生殖機能も 「腎」に含んで考えるので、 腎の衰えは、 生殖機能の衰えにもつながります。 また両親からの遺 [...]

FROM 安永周平 現在、制作している、おのころ心平の 「コミュニケーション」の講座の中で、 個人的にすごく面白い話がありました。 ※今月中に案内できると思います♪ というのも、以前、ある女性の、 カウンセリングをしてい [...]

FROM おのころ心平 おはようございます。 おのころ心平です。 先日、うちのチビたちが、 歯医者さんで歯を抜くべきか、 そうせざるべきか、の話をしていて、 うちの2番目の子いわく、 「わたし、全部、自然にぬけてん!」 [...]

FROM 川嶋朗 1995年4月19日の朝、 目が覚めると右の耳が聞こえなくなっていました。 耳の奥に何かが詰まっているような 感じで、花粉症のせいで中耳炎にでも かかったかなと思いました。 そのうちに治るだろうと、 し [...]

FROM おのころ心平 おはようございます。 おのころ心平です。 呼吸…。 吐き出す息、吸い込む息。 僕は、これまで、 ずーーと息をはきっぱなし の人を見たことないし、 ずーーと吸いっぱなし の人も見たこともないのですが [...]

FROM 安永周平 「最近、なんか調子悪いな。」 「私の人生、イマイチじゃない?」 「もっと自分らしく生きたい。」 もし、あなたがそんなことを 思ってしまうことがあるのなら… 「部屋」を見渡してみてください。 なぜ、いき [...]

FROM おのころ心平 おはようございます。 おのころ心平です。 先日、 ジンジャ―エールを飲むときに、 ginger ale という綴りをみながら不思議に思ったんです。 finger フィンガー singer シンガー [...]

FROM 川嶋朗 病気の原因となっている自分の間違いに 気づき、それを正さなければ病気は治らない。 私はそう確信しています。 でも、最初から完璧な自分に変わろうと 意気込んでもうまくいきません。 できることから始めればい [...]

FROM おのころ心平 おはようございます。 おのころ心平です。 日本の病院の数って、 平成28年1月現在、 8,471です。 ・・・って聞いて、 「え?少なくない?」と思った方、 「多いな~」と思った方、 病院とは、医 [...]