FROM おのころ心平 おはようございます。 おのころ心平です。 昨夜、スーパームーン満月。 22:52のことでしたので、 今日もまだ満月の磁力が降り注ぐ 一日です。 スーパームーンとは、 文字通り、いつもより すごく大 [...]
FROM おのころ心平 おはようございます。 おのころ心平です。 日本での大方の予想を裏切る アメリカ大統領選挙の結果。 これからの時代、 思い込んでいたこととは まったく違うようなことが起こる、 というココロの準備が必 [...]
FROM おのころ心平 おはようございます。 おのころ心平です。 「あなたが抵抗するものが、存在し続けます・・・。」 これは心理学者、 カール・グスタフ・ユングの言葉です。 ユングはまた、 「内面で向き合わなかった問題は [...]
FROM おのころ心平 おはようございます。 おのころ心平です。 The Secret of Mind Power おのころ心平の実用心理学1day講座 「6つのアプローチで読み解くココロの秘密」 12月11日(日)東京 [...]
FROM おのころ心平 おはようございます。 おのころ心平です。 思考の現実化に関して ぜひ知っておいてほしいもの。 「バタフライ・エフェクト」 という言葉を紹介しましょう。 「北京で蝶が羽ばたくと、 ニューヨークで嵐が [...]
FROM おのころ心平 おはようございます。 おのころ心平です。 「もう!頭にきた!!」 怒っているとき、 頭にくる、という表現をするのは なぜでしょう? 逆上する、という言い方が、 じつは東洋医学に由来しているように [...]
FROM おのころ心平 おはようございます。 おのころ心平です。 東洋医学には、 春は 肝臓 夏は 心臓 秋は 肺 冬は 腎臓 という臓器に対応する 季節配当がありますが、 それに加えて、 春と夏の間に=春土用 夏と秋の [...]
FROM おのころ心平 おはようございます。 おのころ心平です。 無意識のうちに肩を上下に動かして、 してしまっている呼吸のことを 「肩呼吸」と言います。 人は呼吸から老化するもの、 と言っても過言ではありません。 肩呼 [...]
FROM おのころ心平 おはようございます。 おのころ心平です。 無意識のうちに肩を上下に動かして、 してしまっている呼吸のことを 「肩呼吸」と言います。 人は呼吸から老化するもの、 と言っても過言ではありません。 肩呼 [...]
FROM おのころ心平 おはようございます。 おのころ心平です。 食べるとき、 「何を食べるか」以前に 唇の端がきれるなんてことになると、 消化に影響しそうですよね。 ★「唇の端がきれる」潜在的なココロ ↓ やりた [...]